
【8/24(火)開催】川ガキプロジェクト第一弾:勝山で昔なつかし川遊びをやってみよう!
【開催概要】
日 時 : 2025年8月24日(日) 10:00〜12:00 (申し込み締め切り:8/21へ延長)
場 所 : 郷土資料館の隣の観光駐車場 奥(川遊びは、郷土資料館裏の浅瀬から舟宿裏の支流にかけて)
対 象 : 未就学児〜小学生(1グループにつき、保護者1名以上でお申し込みください)※中学生以上も申し込み必要
持ち物 : 虫刺され , けが防止の為、長袖&長ズボンがおすすめ。脱げにくい靴(踵のある靴) , 帽子 , 飲み物 , 着替え, タオル等
参加費 : 無料
雨天時:荒天の場合おは、中止になります。(頂いたメールにメッセージします)
【メッセージ】
真庭市勝山の旭川で川遊びを行います!遊び場所は、郷土資料館裏手の浅瀬から船宿裏の支流です。水辺の生き物を探したり、もちよりグッズで遊んだり、一緒にみんなで川遊びを楽しみませんか?
地元有志による初挑戦プロジェクトです。子ども達がのびやかに過ごすことを願っての取り組みにつき、遊ぶ中で起こりうるリスクや万が一の怪我等も一緒に考え、対応する場になることを願っています。メンバーも募集中です。
【川ガキプロジェクト】
川ガキプロジェクトは、かつて川で夢中で遊んでいた子どもたちのように地元の自然を舞台に、思いっきり「遊び・感じ・つながる」場づくりを応援する有志の取り組みです。
お申込み方法
•申込締切:2025年8月21日(木)
•申込先 WEBフォームからお申し込みください
•問合せ先 : 電話 090-7374-4284(甲田)
•主催:川ガキプロジェクト(野島 武円 ・甲田 智之)https://manicolle.cocomaniwa.com/event/20250824-5/
supported by まにわあそびのわプロジェクト